団体での観察会について
園児~小・中・高校生及び大学生や一般社会人の団体などが希望する自然観察会の案内をお受けしています。
団体での観察会 については、以下にご留意のうえご相談及びお申込みをお願いいたします。
1 対応できる時期について
5月~11月
2 対応できる団体について
園児、小学生、中学生、高校生、大学生、社会人
3 対応できる人数について
数名 ~ 100名程度
4 費用について
他の観察会と同様に、一人当たりの参加費に人数分を掛けた合計金額を基本とします。
※一人当たり参加費 半日:2~3時間程度、大人500円/人、小中学生300円/人
1日:3時間超、大人1,000円/人、小中学生500円/人
5 申し込みに当たって
- 案内担当者の日程調整が必要になるため、予定日の1ヶ月以上前にお申し付けください。
- 希望するテーマをお知らせください。 例)植物、野鳥、生きもの全般、戸隠の自然など
- 実施内容(日時、テーマ、人数など)が具体的に決まっている場合は、「団体観察会申込書」に記入して郵送またはメールにより申し込みをしてください。
- 実施内容が具体的に決まっていない場合や事前に相談したい場合などは、下のボタンを押してフォームによりお問い合わせください。
6 その他
長野県内の小、中、高等学校の観察会は信州環境カレッジ
(https://shinshu-ecollege.pref.nagano.lg.jp/school)に対応しています。